C A L E N D A R
カレンダー
リンク
勝手に巡回先をリンク中。
不都合があったら教えてください。
プロフィール
HN:
流風慈安
性別:
非公開
自己紹介:
真紅今川 野良専門学校所属。
耐久魅力振りの盾僧兵です。 城下町:唐嶺
ブログ内検索
カウンター
お約束
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。 |
合戦での盾僧兵
こんにちは。僧兵です。
合戦でいろいろやってみました。 その1:いつもの全体完全でヘイトとり+罰当たりで耐えるパターン お決まりのパターンですね。徒党で挑む場合はこれで動いていました。 今回徒党でやった武将戦だと、術攻撃多目の所が多かったので、そこまで自分に攻撃きませんでしたが結構いい感じに動けていました。 感想としては、○。 その2:捨身飼虎・仁王弁慶を使って盾よりに行動+罰当たりで耐えるパターン ゲリラでは大体こんな感じで動いていました。 実際やってみると・・・盾なしとか盾1の時にはかなり大活躍できたのではないかと思います。 捨身飼虎が後陣以降は成功率がかなり微妙だったため、奥の方は仁王メインで行動していましたが、四天王も武士さんと盾兵の2盾でいけました。 自分的には盾兵ヒャホホホイできたので一番満足できるパターンw 感想としては、○。 VS明智さんでヒャホホイする盾兵の図 罰と仁王で明神閃のダメ1500くらいだったかしら。 その3:捨身虎牙を使って痛いの固定+罰当たり・金剛で耐えるパターン 九州クマーをこんな感じで動いてやっているので、今回の合戦でもちょっとやってみました。 みましたが・・・ 守護られてダメポ^o^ 看破とかも結構頻繁にくるので、素直に仁王で盾していた方がいいですね、これは。 感想、×。 大体、こんな感じでした。 しかし、普段、妖怪専門で戦闘していると、合戦武将をやる際に行動がなんか微妙になりますね’’ 適度に合戦参加できる状態になってくれたら嬉しいなぁ。 PR
・C O M M E N T
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) 生涯盾僧兵 All Right Reserevd. |