C A L E N D A R
カレンダー
リンク
勝手に巡回先をリンク中。
不都合があったら教えてください。
プロフィール
HN:
流風慈安
性別:
非公開
自己紹介:
真紅今川 野良専門学校所属。
耐久魅力振りの盾僧兵です。 城下町:唐嶺
ブログ内検索
カウンター
お約束
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。 |
久々の合戦
こんにちは。僧兵です。
久々の合戦参加で燃えています。 すごく昔の話なのですが、朝倉vs本願寺で長い間戦っていた時代の中盤くらいまでかな?合戦命でよくいっていたものです。 武将やったり、対人やったり、それはもういろいろと。 中でも、武将徒党を止める防衛は本当、面白かったです。所謂防衛職人という方々にはかないませんでしたが、防衛のためだけに徹夜ではってたこともあったっけなぁ・・・ が、いつごろからか・・・ゲリラとかが入ってくるようになった頃からか? そもそも朝倉に合戦がなくなったからか? 自分はまったく合戦に行かなくなってしまいました。 まあ、途中休止していて、復帰した頃には・・・朝倉ってほら、一部村社会みたいなところもありますし。参加しても疎外感みたいなのを感じていたのかもしれません。 唯一、上杉へ援軍いけていた頃はたまにお邪魔していましたが、同盟が切れたのでそれも出来なくなってしまいました。 そんな感じで、メインはダンジョンボスの攻略になっていったわけですが、今川に移籍したおかげで、援軍ですが久々に合戦に参加する機会ができました。 行ってみた結果 やべぇ、やっぱ面白い! の一言につきました’’ 援軍先での合戦私設も雰囲気がよく、ぽっと出な自分にも親切風味だったので、すんなり参加することが出来たのもおおきいのでしょうか。ゲリラでちょこちょこと武将もいっておりまして・・・武将戦、やっぱ楽しいですね。 現在では、やはりなかなか合戦に参加する機会というものはよく合戦を起こす国にいかないと難しそうですが、機会があったらこうやって参加していきたいですね。 とりあえず、ただいまの戦果 蜂須賀さんx1 利家x2 猿さんx1 この方は無理でしたw PR
・C O M M E N T
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) 生涯盾僧兵 All Right Reserevd. |