C A L E N D A R
カレンダー
リンク
勝手に巡回先をリンク中。
不都合があったら教えてください。
プロフィール
HN:
流風慈安
性別:
非公開
自己紹介:
真紅今川 野良専門学校所属。
耐久魅力振りの盾僧兵です。 城下町:唐嶺
ブログ内検索
カウンター
お約束
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。 |
やらないことってわからないよね
こんばんわ。僧兵です。
普段、自分が手を出していないことって、意外とわからないことって多いですよね。 何がいいたいのかというと・・・ 上覧での盾僧兵の肩身が狭すぎるんです!!! ・・・orz いやはや、「閻魔ないんですか。」「殴ってください。」などなどよく言われること・・・ まあ、陰陽での術攻撃(防御関係ない)とか、法の吹き矢(釣っても意味がない)とかがメイン攻撃な感じの今日では、確かに自分でも役に立っているかどうか微妙だなぁとは思いますが。 が、あまりにも言われることが多いので、上覧中だけは曲げて腕力で行くべきなんだろうかとかちょっと思ってしまった今日この頃。 まあ、腕力にしたことで覚醒させてねーからたかが知れてるや'`,、(´∀`) '`,、 やっぱ我が道を行くスタイルで通そう、うん。 ・・・盾僧兵万歳。・゚・(ノ□`)・゚・。 PR
・C O M M E N T
・無題
いや、新鮮でいいと思うんだけどねえ
攻略サイトとかってだいたいガチ構成だったりして おらみたいな新参は特化の性質をあまり理解せずに それを参考にしてショートカット攻略してきたわけだけど、 ゲームの至高の楽しみ方の1つってなぁやっぱ 未開拓ゾーンを切り開いていくのがwkwkするし(ry 長いな。 オラはじあんさんのプレイスタイルをみて信Onの新しい楽しみ方を 開拓できてたしぜひその茨の道を歩んでくだせぇw
・無題
>カワさん
まあ、実際上ではうんなこといってますが・・・ 皆が皆やってるようなプレイスタイルだと、恐らくすでに止めてると思うんですよね。 誰もやっていないからこその・・・なんといえばいいかわからないけどそんな感じ。 まあ、そんな?わけで、このまま茨の道へゴーゴーですw |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) 生涯盾僧兵 All Right Reserevd. |