C A L E N D A R
カレンダー
リンク
勝手に巡回先をリンク中。
不都合があったら教えてください。
プロフィール
HN:
流風慈安
性別:
非公開
自己紹介:
真紅今川 野良専門学校所属。
耐久魅力振りの盾僧兵です。 城下町:唐嶺
ブログ内検索
カウンター
お約束
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。 |
島左近と遊んできました
こんばんわ。僧兵です。
関ヶ原で島左近と遊んできました。 ここから強くなると周りから言われ、また上位には極楽枠以外で兵での参加はまず難しいだろうと思い……相変わらずですが知人と4アカ+2アカで試しに行ってきました。 構成は 65兵64道63士61古+65鎧63法+景勝さん 回復1です。しかも兵です。 まじ無謀じゃね? とかなんとか言われましたが、まあ身内なので失敗しても痛まないし。 で、突撃してきました。 結果>7戦目くらいで勝利。時間1丹分くらいでしたでしょうか。ちょうど景勝さんがお帰りになられたので。 とりあえずやってみて思ったのが、敵のダメ痛すぎ’’ 兵だと初手智拳して蓮華にいくのですが、まずここまでで鎧が転がってる率が高かったです。警護警護警護術ぎゃーすみたいな感じ。 ですので、鎧さんには極みを重ねてもらい、武士が初手で一所、術系つれることをお祈り。ここで釣ってうまく初回を耐え忍んだところからようやく戦闘開始といった感じでした。 撃破順番は 5>7>1>2>3>4>6 方法は法が1sと写身で付与とりはよくある方法ですが、釣られたりとかで難しいときもあったので、古神が釣られていなければ白▽3体につける術で1と星消しもかねて23にポイポイ。左近さん、どうも反計つきの攻撃、白▽でも反応するみたいなのでそれで獅子吼の手数を減らしていました。 兵はひたすら回復、詠唱とんだときには景勝に吸収等。 道は耐性ダウン2回して、呪縛とかで行動阻害に。 武士は基本1固定役ですが、滅却と要人優先で動いていました。 で、何人か死んだり死に掛けたりしましたが 無事この辺までこれました。 盾兵として立ち回れるわけでもなく、回復としては他入れたほうがましなんですが、絵巻埋めはしときたいのでしばらくはこんな感じで内々で試しながら埋めれるのは埋めていくスタンスになりそうです。 PR
・C O M M E N T
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) 生涯盾僧兵 All Right Reserevd. |